ふと春休みの宿題は何だろうなぁ、と思い久し振りにプリントを見たら
体が硬直致しました。
Z会速読英単語を40ページ、英語頻出問題総演習60ページ..
ひぃ。しかも「学校初日にテスト」と書いてあるではありませんか。
...此れを勉強するべきか、するべきではないか。答えは単純です。
私は実力テストだと思って、テストを受けます。
しかし問題では細かい部分しか問われない...
(例えば、単語だけを出して、さぁ形容詞を書きなさい、等)
せめて文章で出して欲しい。。↑思いっきり苦手。
限りなく追試の予感がする。実は毎度の如く追試受けていますが...
長文で分からない単語があっても、勘で解く人間ですので..
今の所痛い目に合ってないから、更に根性が悪い。
理文問わず英語が要である、と言われているのに
全く勉強しておりません。本当に。
高1の間は好きな教科だけ頑張ったつもりです。
此れからはもう少し、他教科にも時間を割きます。
..勉強し始めれば万が一つにですが、好きになるかもしれない
英語は超得意教科、と云うわけでもないのに、何故成績が
他の教科と比べると良いんだろう。
逆に頑張っている数学で点数取れなかったり。
数学は家に帰ってから解くと、落ち着くのか、本番より良いのですが
英語は落ち着いて解くと、点数が悪くなる...のか?

関係ありませんが、野球が始まりました。
何故巨人だけが注目されているのか、若干疑問を感じますが
これからは予定通りに番組が始まる事が少なくなります。
..受験生がテレビの話、しちゃいけないよな。

私はパソコン部であり、運動神経も全然ありませんし、
(得意なのは走る奴、苦手なのは踊る奴。毎年踊ってます)
階段の2階分を36往復しただけで息切れします。
運動しようと思っただけなのに。。
階段で運動しただけで汗はかくは、足はフラフラするはで、
つくづく運動不足である事が身にしみました。

「ふえるワカメ」大量に入れてしまい、見た事もない位の
ワカメとお見合いしました。
...此れから毎日漬物...

P.S 毎回毎回タイトルはギャグでつけています。
  タイトルの良い付け方、ありませんか?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索